SSブログ
ベビーグッヅ ブログトップ

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン [ベビーグッヅ]

0才からのコンサート[るんるん]をさがして、
できたらつれていきたいと常日頃からおもってました。
一応これでも、3つの楽器経験をしているので、
音楽を好きになってほしくて。

いままでいったのは。。。

0歳のときは、最近、増えている、ママさんが参加している吹奏楽や管弦楽だと、
お子さん大丈夫というところが多く、
ママさん吹奏楽につれていきました。
子どもは太鼓の音にびっくりしてて、
でも、どちらかといえば、隣のおじさんが気になるようでした。。

1歳になってからは、近所の児童館で単独楽器の演奏会。
子どもは3曲くらいまでは聞いている感じだけど、
そのあとは、ママの洋服のジッパーをあげてさげてに興味が。。
最後に楽器に触れる場面は、ちゃっかり音をだしてました。

今回、GW中に行われた ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン[るんるん][るんるん]
にいってきました。
有楽町の東京国際フォーラムで行われている音楽祭です。
今回はクラシック、それも大ホール。
泣いている子もいましたが、
1歳半の子供はちゃんと膝に座って(3歳未満は膝に座ると無料なので)
前を見てました。

もちろん、まだまだ、分かったとはいえる年齢ではないけど、
文化に触れることはいいことだし、
また、連れて行きたいなーっておもいました。


あ、行けてませんが、下記をみつけて、いつか行きたいなーっておもってます[ぴかぴか(新しい)]
■ミルクの和光堂(抽選)
■公益財団法人ソニー音楽財団 0歳からと3歳からを 各地で 
http://www.smf.or.jp/kids/

■横浜銀行 横浜みなとみらいホールで 0歳からのオルガンコンサート(昨年)
       子供が参加できる こども未来ミュージック・プログラム
http://www.yaf.or.jp/mmh/recommend/2011/09/post-75.php
http://www.yaf.or.jp/mmh/recommend/concert/presents.php

■しまじろうのコンサート
0歳というより、歌がわかるころがいいかもしれません。
http://kodomo.benesse.ne.jp/ap/hiroba_concert/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

料理教室ABC 妊婦食・離乳食講座 無料おみやげ付 [ベビーグッヅ]

料理教室ABC クッキングスタジオ

ガラス張りのおしゃれで手軽の料理教室って有名になりましたが、
(特に料理はガラス張りじゃないところもあり、安心してできます)
入会してのコースもありますが、単発の教室もあるんです。

妊娠中には、妊婦食の料理講座
http://www.abc-cooking.co.jp/srv/company/csr/premama/premamafood.php
そして、出産後の離乳食講座
http://www.abc-cooking.co.jp/srv/company/csr/mama/babyfood.php
もあるんです。
どちらも、無料で、おみやげ付きなんです[ぴかぴか(新しい)]。。

私は、ぎりぎり妊娠9か月(もっと早めをおすすめ)のときに、
離乳食の講座にいき、実際の味付けや固さを実感。。
味がないっておいしくない。。。
こんなものをあかちゃんは食べるんだーって勉強になりました[手(チョキ)]
そして、お土産のコンビのスプーンとヌードルカッターのセット、
特にヌードルカッターは、もらったときは、なにこれ?って思いましたが、
うどんってはしだと切るの大変なんですが、これを使うと簡単[るんるん]
1歳過ぎた今も使える、とっても便利なグッヅなんです。
ケース付で、離乳食もっていくときも、外食でうどんをわけてあげるときも、使えます。

また、近所の教室なら、出産予定病院が同じだったり、
生まれる月が同じだったりと、ママ友もできます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

育児日記 [ベビーグッヅ]

育児日記をつけてみたいと思い、妊娠中に本屋でいろいろ探しました。

病院でもらった、育児日記とかも見ましたが、これが、
私には一番でした。

赤すぐオリジナル 育児日記 (黄色)[るんるん]




・母乳ミルクやおしっこうんちの時間を24時間書き込みが3か月だけなところ
 (1年間24時間のがほとんどだけど、書けるか心配だった)
 (実際、4か月以降はミルクと母乳の左右と回数だけかくことにした)
・4か月以降はフリースペースで、もちろん時間を記入してもいいし、
 読んだ本や出かけてた先を記入したりしました。
・フリースペースが多いこと
・名前の由来、妊娠中、出産の日のこと、お食い初めなどのイベントのページあること
・お祝い、お祝い返しのページあるところ
・毎週アドバイスがあり(これに相当救われました)
・旅行時(帰省のとき)(これが便利!!)
 ベビーサイン、パパとの遊び方などのアドバイスが特集でのってます。
・毎月のほしいものリスト(毎月のおむつやおもちゃや洋服の出費の記入をしてました。)
・はじめて○○ができた日は、ちょっと項目が少な目です。

困ったことは、ひとつ、1歳までしかスペースがないこと。。
1歳までだと、離乳食がまだ完了していないので、
離乳食の記憶をしたい(下痢やアレルギーなどへの対応)とき、
つづきがないことに困りました。
(やはり3歳までのにすればよかったのか?
 1歳以降のはないのか?探しましが、ほとんどありませんでした。)

毎日きっちり派ではなかったので、
とりあえず、1歳以降はふつうのフリースペースの手帳[るんるん]で対応。

1歳半近くになってきて、また1月が来て、
毎日書くこともなくなってるけど、言葉やできることは
やはり記録したいと、買ったのは、5年日記[るんるん]
小学校あがるまでの時間をすべて、これに書いて、
去年はこうだったなーってみれたらと思い、
始めました。













nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

AEDと心肺蘇生の講習会(乳幼児編)に参加して [ベビーグッヅ]

パパママ安全教室というのに参加した。

赤十字が行っているもので、
子供のけがとかをやるのかな?なんて、軽い気持ちで申し込んだら、
けがの応急処置や病気から、AED(1歳以上)、心肺蘇生の方法をまなびました。
ちゃんとお人形も、ベビーと子供がいました。

近所のお友達の同じアパートの子が救急車で、それもくるまで、心肺蘇生されていた[ふらふら]。って
話を聞いて、
いやー。いつか、AEDの講習会とかいったほうがいいよなー。って
思っていたので、ちょうどいいところでした。。

AEDはちゃんといろいろしゃべってくれるので、
やはりわかりやすいですねー。
でも、心肺蘇生中もはずさず、つけていると、
ちゃんと、脈を調べてくれるのには、びっくりしました。

心肺蘇生って、やはり、大変。。
免許のとき、やったけど、
救急車がくるまでのずっとの時間つづけなきゃいけないので。。

忘れないように、復習。
・AEDは1歳以上から。
・とにかく、心肺蘇生をしてから、電話やAEDをさがすこと。。
・息をいれるときは、長めに。そうでないと、嘔吐する危険が。

実際ないことを願いますが、
もしものために。。
やってもパニックになりそうですが、もしやることが
あったら、
講習会やったのだから、と。言い聞かせたいです。

乳児用へのマウスピース(鼻もかぶせれるもの)と
通常のマウスピースをもらいました。

消防署などでもやっているそうなので、
皆さんも、機会があれば、ぜひぜひ。




ベビーカーの日よけ [ベビーグッヅ]

日差しが強くなったころ、
ベビーカーの日よけをさがしました。

色々タイプはあるようで、私がみつけたのは、
●ワイヤーがはいっていて、帽子のつばや大きいうちわみたいにビヨーンと伸ばすタイプ
 ・かっこいいけど、風が強いとあおられやすいらしい(友人談)
 ・ワイヤーがはいっているので、収納が、ぶっきちょな私には難しいかも 
 ・ベビーカーによってはハマらないかも
●カーテンのように4方覆っちゃうタイプ
 ・虫除けにもなるかもって期待
 ・価格が安い
 ・下部でとめる金具がないから、子供がひっぱちゃうかも
 ・収納せず、そのまま、くるくるできる

ってなわけで、後者にしました。

足までかかる長さで真っ暗がダメな子供さんにはおすすめできないけど、
わかばにはぴったり。。

アマゾンで980円で購入。
それなりに外が見えてか(声がけをしているからか)わかばも泣かないし
(最近日焼けをし始めたので、遮蔽率が低いからか、だっこのときに焼けたかは不明)
ただの布って感じで収納も楽。
おふるで古い品番のベビーカーにもちゃんとつきました。



絵本の読み聞かせの記録の方法 [ベビーグッヅ]

絵本の読み聞かせをしている。
市役所から、ファーストブック事業で絵本をもらったり、
友人から、誕生祝いでもらったのをきっかけにして。。

小さい頃、父と紙芝居を図書館に借りに行くのが楽しかった♪
わかばにもその感動を。。ってことで。。

図書館で借りて、読む。
育児日記はつけているものの、どの本を借りたか?分からなくなり、
本を毎日読んでること(だんなに読むなら毎日やるべきと言われて。。)の証が
ほしーって思いはじめた。。

そこで、最初に行ったのが、借りた本を写真に残すこと。。
確かにどれを借りたは表紙で分かるけど、
このデジカメのデーター、いつ、整理するんだろーって。。。

みつけたのが、(後で知ったけど、公文が運営しているみたい)
ミーテ
http://mi-te.jp/

登録は無料のSNS。
SNSっていっても、交流しなくて、利用することもできる。
私のおすすめ[ぴかぴか(新しい)]は、
読んだ絵本を実際の絵本のカラフルの表紙で登録して、仮想本棚に並べることができるところ。
(ずらりと並ぶだけで読んであげれたー感がある)
印刷などもできる。

もっと色々使い込むと・・・
日記で、いつ読んだかを記入もできる。
うれしいことに何回総数読んだか、なども分かる。。
日記を活用すれば、日記で行った場所まで、登録できる。
(最近は、この行った場所を地図に登録することにもはまってる☆。)
SNSなので、日記で交流もできる。。
最近では、スマートフォンならつぶやくこともできる。

毎日読むことは難しいけど、ミーテに登録して、
やりがいが出てきた。
ミーテさんありがとうー。

ちなみに、私は、入会してすぐのキャンペーンで、2冊の絵本をいただき、
そして、会員限定のプレゼント[プレゼント]、抽選で、絵本を1冊(サイン入り)をいただいた。
私とわかばの宝だ。[手(チョキ)]






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ベビーカーの日よけ [ベビーグッヅ]

日差しが強くなったころ、
ベビーカーの日よけをさがしました。

色々タイプはあるようで、私がみつけたのは、
●ワイヤーがはいっていて、帽子のつばや大きいうちわみたいにビヨーンと伸ばすタイプ
 ・かっこいいけど、風が強いとあおられやすいらしい(友人談)
 ・ワイヤーがはいっているので、収納が、ぶっきちょな私には難しいかも 
 ・ベビーカーによってはハマらないかも
●カーテンのように4方覆っちゃうタイプ
 ・虫除けにもなるかもって期待
 ・価格が安い
 ・下部でとめる金具がないから、子供がひっぱちゃうかも
 ・収納せず、そのまま、くるくるできる

ってなわけで、後者にしました。

足までかかる長さで真っ暗がダメな子供さんにはおすすめできないけど、
わかばにはぴったり。。

アマゾンで980円で購入。
それなりに外が見えてか(声がけをしているからか)わかばも泣かないし
(最近日焼けをし始めたので、遮蔽率が低いからか、だっこのときに焼けたかは不明)
ただの布って感じで収納も楽。
おふるで古い品番のベビーカーにもちゃんとつきました。


ベビーカー用 日よけカバー

ベビーカー用 日よけカバー

  • 出版社/メーカー: ダイヤコーポレーション
  • メディア: Baby Product



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ベビーカーの収納カバー [ベビーグッヅ]

わかば宅は、玄関が狭く、ベビーカーを置けません。
そこで、しょうがなく、玄関の外に置いてます。
ほこりが気になったのと、
雨が斜め降りになってしまうと、濡れちゃうので、
収納カバーを出産後すぐに捜しました。
これが、意外にない。。
レインカバー(ベビーカー使用中の雨用)しか見つからず。。

やっとみつけたのが、ベルベゾン 水玉ベビーカーカバー 980円。
http://www.bellemaison.jp/100/pr/3122011A/859828/

AB型のベビーカーもすっぽり入り(車輪用は別商品みたい)、とっても便利[ぴかぴか(新しい)]
水玉模様もかわいい[揺れるハート]
ひっかけ用の紐もついてます。
(たぶん、ぬれたとき、干せるように)
最近の大雨のときは、この収納カバーも持ち歩き、
わかばはだっこ、ベビーカーはたたみ、収納カバーをかけて、
ひっぱってもって帰ってきてます。

車輪につけるカバーは買ってないので、
車などに乗せるとき、泥をつけちゃいそうになり、大きいゴミ袋[あせあせ(飛び散る汗)]で包みました。
車にのせることが多い方は、車輪用も必要かも。。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

新米ママの育児講座 ~ママは子育て1年生~(関東)by(財)母子衛生研究所 [ベビーグッヅ]

ぼしえいせいけんきゅうじょ??って思うでしょ。

びっくりだけど、マタニティからお世話になっていて、
母子手帳や色々パンフレットとか作ってるところ。。


マタニティの講座(後日UPします)もおすすめだけど、
こちらもおすすめ。

まずは、当日、
ベビー参加できる講座(ベビーリトミックやマッサージなど)
そして、なによりうれしいのが、
後援企業の試供品やプレゼント[ぴかぴか(新しい)]。。

講座の当日、生後5ヶ月から8ヶ月の初ママっていうのが、条件なのが、
難しいんだけど、
ホームページ「あかちゃん&子育てインフォメーション」
http://www.mcfh.or.jp/
色々な相談や情報もあるので、一度チェックするといいかも。。
北海道と関東での開催が多いような気がする。。

ちなみに、当日、私は、
おむつの試供品。
和風だし(離乳食につかえる)
和風だしのメーカーのレトルト食品
などなどもらいました。
また、番号によるプレゼントでおむつ1パックももらい、
家計にうれしい1日でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
ベビーグッヅ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。